安曇野インスタグラムフォトコンテスト20232022

安曇野地域に行きたい見たい食べたいと思う作品を募集します!
3つの部門から1つを選び、撮影してインスタグラムに投稿!
※審査対象は2023年4月1日以降に撮影した写真に限ります

参加方法

投稿作品

#あづみのライフ

Date:2023年 11月 Nagano Prefecture, Japan
今年もこの季節になりました😁 冬のIllumination😍
寒い中、2時間ほど待ってようやく花火が上がりましたが、予告なく急に上がってビックリ😅 数分の花火でしたが楽しめました😍  😍♿バリアフリー情報♿😍� 今年の春頃?!から中央塔のエレベーターが故障していて半年位上達も未だ直る気配なし😥 下まで降りると帰りが大変なので、介助者がいない方は、避けたほうが無難です😥 いつ直るのだろう😥
トイレもエレベーターで降りた1階にあるので、受付のところで済ませるのが無難です😥
🚗🚃✈🚢;車でのアクセスです😅
#あづみのライフ 
#安曇野フォトコンテスト2023 
#私だけの安曇野 
#光のページェント
#イルミネーション
#国営アルプスあづみの公園堀金穂高地区 
#fireworks
#fireworksphotography
#nightphotography
#nagano_trip_gallery
#ダレカニミセタイケシキ
#長野のいいところ
#sorakataphoto
#広がり同盟
#キタムラ写真投稿
#写真撮ってる人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#ファインダー越しの私の世界
#tokyocameraclub
#followme
#photooftheday
#sony
#sonyalpha
#alpha_newgeneration
#landscapephotography
#art_of_japan_
#japan_hirogaridoumei
#naganocameraclub
#しあわせ信州
visitazumino
「安曇野花火大会」
長峰山へ登った理由は、安曇野花火大会の撮影でした。今回の長野県訪問は、扇沢から雷鳥沢へ行きテント泊をする事と、安曇野市でSL&天の川&ペルセウス座流星群を撮影する事。最後に花火大会を俯瞰撮影するためでした。
3つのミッションをクリアできて充実した旅になりました。たくさんの方にお会い出来て嬉しかったです。ありがとうございました😊
.
shuringo1969 さん、無事に撮影できました。ありがとうございました🙇‍♂
.
2023.8.14
長野県安曇野市
Nikon-D850
Nikkor 24-70㎜/f2.8
※1枚撮り
.
#azumino 
#naganoprefecture 
#tokyocameraclub 
#1x_japan 
#fireworks
#impressive_gallery 
#japan_beautiful_place 
#japan_great_view 
#japan_night_view 
#japan_best_pic 
#nikoncreators_2023travel 
#nikoncreators 
#Nikonjp
#light_nikon 
#安曇野花火大会
#東京カメラ部 
#安曇野市
#長峰山
#あづみのライフ 
#安曇野フォトコンテスト2023 
visitazumino
「銀河鉄道」
台風の影響で雲予想が定まらずダメ元で訪れました…少し雲や霞はありますが、前回よりも天の川が濃く撮影できて良かった。
.
Kenko Starry-Night-Prosofton を使ってみました。光害カットとソフトフィルターを1枚にしてくれて有難いフィルターでした。ついでにペルセウス座流星群も入ってラッキーでした😊
.
2023.8.12
Nikon-D850
Sigma-24/f1.4
Kenko Starry-Night-Prosofton
※1枚撮り
.
#star_hunter_jp 
#milkyway 
#tokyocameraclub 
#impressive_gallery 
#sorakataphoto 
#1x_japan 
#raw_allnature 
#nikoncreators_2023travel 
#nikoncreators 
#Nikonjp
#light_nikon 
#japan_beautiful_place 
#japan_night_view 
#japan_great_view 
#japan_best_pic 
#銀河鉄道 
#天の川
#東京カメラ部
#naganoprefecture 
#traingallery_ig 
#train 
#trainphotography 
#D51
#安曇野フォトコンテスト2023 
#あづみのライフ 
#穂高有明
visitazumino
『あの夏へ』  ===============================
Date:2023.8.14
Camera:Nikon Z6
Lenz:Nikon NIKKOR Z 24-70mm F4S
===============================  #信州 #長野 #安曇野 #松川村
#安曇野ちひろ美術館
#ジブリ#千と千尋の神隠し
#nagano #japan
#安曇野フォトコンテスト2023
#あづみのライフ
#長野のいいところ
#しあわせ信州
#長野の車窓から
#長野の駅物語夏  #light_nikon
#nikoncreators
#visitjapanjp
#1x_japan
#japantrip
#jalan_travel
#sorakataphoto
#retrip_nippon
#visitjapanjp
#japan_great_view
#japan_photo_now
#zekkei_navi
#anatabi
#誰かに見せたい景色
#誰かに見せたい風景
#写真好きな人と繋がりたい

#安曇野アウトドア

.  野沢のトレランレースが終わり
次は月末のMTBレース  自転車で山を走るのも
めっちゃ楽しい  .  37.55km D+746m 2時間20分  .  #長野 #安曇野 #mtb #mtblife #mtbtrail #mtbgram #mtblove #mtbphotos 
#specialized #specializedmtb #iamspecialized #スペシャライズド #マウンテンバイク #マウンテンバイクのある風景 #自転車のある風景 #自転車 #自転車のある生活 #自転車好き #自転車好きな人と繋がりたい #自転車日和 #自転車山が好き #チャリ #トレイル #trail #山 #山遊び #山が好き #山好き 
visitazumino #安曇野フォトコンテスト2023 #安曇野アウトドア 
.
*
白馬村 野平の一本を観てから
村内をポタポタ🚴🤗
大出公園から眺める北アルプス🏔
昨年は山のピークが雲に
隠されていましたが、
今回は北アルプスがよく見えました👍
そして、雪解けの清流が色鮮やかでした🌳
2023.4.22  #白馬 #大出公園 #大出の吊り橋 
#北アルプス #安曇野 #お花見 
#お花見ライド #お花見ポタリング 
#イマソラ #アルクマ_クマなくあるく 
#長野のいいところ #nagano_japan 
#しあわせ信州 #さわやか信州 
#自転車のある風景 
#自転車のある生活 
#ロードバイク
#ロードバイクのある風景 
#ロードバイクのある生活 
#風景写真部 #風景写真 
#風景写真が好き 
#ポタリング #ぽたりんぐ 
#a7iii 
visitazumino #安曇野アウトドア
大王わさび農場🚴  #長野県 #安曇野市 #大王わさび農場 #紅葉 #サイクリング #ポタリング #自転車 #自転車旅 #観光スポット #絶景 #ロードバイク #ロードバイクのある風景 #roadbike #ビアンキ #bianchi #dtswiss #安曇野フォトコンテスト2023 #安曇野アウトドア visitazumino

#北アルプスと安曇野の風景

😀
北アルプス
 常念山脈
 蝶ヶ岳 常念岳 横通岳 大天井岳
From 長野県安曇野市三郷
 初冬 安曇野😃
 この日 冬の青空 安曇野の原風景 素敵でした😀❣️
#北アルプス #常念山脈 #常念岳 #安曇野市 #安曇野 #しあわせ信州 #長野の車窓から #長野のいいところ #日本の風景 #日本の原風景 
#azumino #azuminocity #visitazumino #shiawase_shinshu #nagano #nagano_japan #japanesealps #japan #nihon #nicescenery #niceview #sceneryofjapan #landscapeofjapan #photooftheday 
#安曇野フォトコンテスト2023 
#北アルプスと安曇野の風景 
visitazumino
・
横通岳からの爺ヶ岳とオッサンの自撮り
横通岳初めて登ったけど北側から見ると常念岳めちゃカッコいいな
燕や大天井方面もよく見えて好きになった🏔️
…
長野県 常念岳
(Nagano pref.)
…
カメラ:E-M5 MarkⅢ
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
…  #山地図フォトコン2023 
#北アルプス
#常念岳
#蝶ヶ岳
#omsystem
#オリンパス
#OMD
#omdem5mark3
#マイクロフォーサーズ  #登山記me
#私の山フォト
#hyakkeime
#yamap55  #japan_daytime_view
#1x_japan
#wu_japan
#東京カメラ部
#lovers_nippon 
#art_of_japan_
#bestjapanpics 
#team_jp_
#japan_of_insta
#impressive_gallery
#photo_jpn
#山と溪谷フォトコンテスト2023 
#Nipponpic
#長野のいいところ
#広がり同盟
#安曇野フォトコンテスト2023
#北アルプスと安曇野の風景  VisitJapanAU
❧❧❧❦❧❧❧  『槍の凛々しさ』  2023.8.19
#槍ヶ岳
#安曇野フォトコンテスト2023
#北アルプスと安曇野の風景 
#蝶ヶ岳山頂
・
おとといは燕山荘の小屋閉め日
モルゲンロート撮るためには泊まるかナイトハイクしかない
ということでナイトハイクしてきた
もはや燕岳は普通の時間に登るよりナイトハイクで登った回数のほうが多い笑
…
長野県 燕山荘付近
(Nagano pref.)
…
カメラ:E-M5 MarkⅢ
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
…
#ココヘリ
#北アルプス
#燕岳
#燕山荘
#槍ヶ岳
#安曇野
#omsystem
#オリンパス
#OMD
#omdem5mark3
#マイクロフォーサーズ  #登山記me
#私の山フォト
#hyakkeime
#yamap55  #japan_daytime_view
#1x_japan
#wu_japan
#東京カメラ部
#lovers_nippon 
#art_of_japan_
#bestjapanpics 
#team_jp_
#japan_of_insta
#山地図フォトコン2023 
#photo_jpn
#山と溪谷フォトコンテスト2023 
#安曇野フォトコンテスト2023
#北アルプスと安曇野の風景
#長野のいいところ
VisitJapanAU
・
ナイトハイクしてる途中でペースがかなり速いことに気付いて、このまま行けば槍とオリオン撮れそうだなと思って頑張ってみた
東の空は薄明が迫り、槍ヶ岳は既に明るくなり始めてギリギリだったな
…
長野県 燕山荘付近で撮影
(Nagano pref.)
…
カメラ:E-M5 MarkⅢ
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
…
#北アルプス
#長野のいいところ
#燕岳
#燕山荘
#omsystem
#オリンパス
#OMD
#omdem5mark3
#マイクロフォーサーズ  #登山記me
#私の山フォト
#hyakkeime
#yamap55
#ココヘリ  #star_hunter_jp
#1x_japan
#wu_japan
#東京カメラ部
#lovers_nippon 
#art_of_japan_
#bestjapanpics 
#team_jp_
#whim_member
#impressive_gallery
#longexposure_japan
#槍ヶ岳
#天の川
#安曇野フォトコンテスト2023
#北アルプスと安曇野の風景
#長野のいいところ
VisitJapanAU
・
日が出る直前は色んな色合いに染まっていいよね🤤
…
長野県 燕山荘付近
(Nagano pref.)
…
カメラ:E-M5 MarkⅢ
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
…
#ココヘリ
#北アルプス
#燕岳
#燕山荘
#槍ヶ岳
#安曇野
#omsystem
#オリンパス
#OMD
#omdem5mark3
#マイクロフォーサーズ  #登山記me
#私の山フォト
#hyakkeime
#山歩しよう  #japan_daytime_view
#1x_japan
#wu_japan
#東京カメラ部
#lovers_nippon 
#art_of_japan_
#bestjapanpics 
#team_jp_
#japan_of_insta
#whim_member
#photo_jpn
#visitjapanjp
#安曇野フォトコンテスト2023
#北アルプスと安曇野の風景
#長野のいいところ
VisitJapanAU
・
朝焼けの燕山荘
熱はないけど体調不良で今週末はゆっくり休養だなー
…
長野県 燕山荘付近
(Nagano pref.)
…
カメラ:E-M5 MarkⅢ
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
…
#ココヘリ
#北アルプス
#燕岳
#燕山荘
#槍ヶ岳
#安曇野
#omsystem
#オリンパス
#OMD
#omdem5mark3
#マイクロフォーサーズ  #登山記me
#私の山フォト
#hyakkeime
#山歩しよう  #japan_daytime_view
#1x_japan
#wu_japan
#東京カメラ部
#lovers_nippon 
#art_of_japan_
#bestjapanpics 
#team_jp_
#japan_of_insta
#whim_member
#photo_jpn
#visitjapanjp
#安曇野フォトコンテスト2023
#北アルプスと安曇野の風景
#長野のいいところ
VisitJapanAU
・
凍えるオッサンの自撮り
寒過ぎて猫背になっちゃった
…
長野県 燕山荘付近
(Nagano pref.)
…
カメラ:E-M5 MarkⅢ
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
…
#ココヘリ
#北アルプス
#燕岳
#燕山荘
#槍ヶ岳
#安曇野
#omsystem
#オリンパス
#OMD
#omdem5mark3
#マイクロフォーサーズ  #登山記me
#私の山フォト
#hyakkeime
#山歩しよう  #japan_daytime_view
#1x_japan
#wu_japan
#東京カメラ部
#lovers_nippon 
#art_of_japan_
#bestjapanpics 
#team_jp_
#japan_of_insta
#山と溪谷フォトコンテスト2023 
#photo_jpn
#山地図フォトコン2023 
#安曇野フォトコンテスト2023
#北アルプスと安曇野の風景
#長野のいいところ
VisitJapanAU

実施要項

応募期間2023年6月1日(木)~12月17日(日)
応募資格日本国内在住の方。プロアマ問わず、誰でも応募可能。
参加方法
  1. 安曇野地域(安曇野市・池田町・松川村)で写真を撮影。
  2. 安曇野市観光協会の公式アカウント @visitazumino をフォローする。
  3. 撮影した写真に以下の4つの情報をキャプションに入力。
    1. 応募用ハッシュタグ #安曇野フォトコンテスト2023
    2. 各部門のハッシュタグ(いずれかひとつ)
      #あづみのライフ、#安曇野アウトドア、#北アルプスと安曇野の風景
    3. 撮影場所 #(ハッシュタグ)またはコメントにできるだけ詳しく記載。
    4. メンション @visitazumino
  4. インスタグラムに投稿。
審査対象
  • 安曇野地域(安曇野市・池田町・松川村)で撮影され、必要事項を記載しインスタグラムに投稿された写真。
  • 2023年4月1日〜5月31日に撮影された写真も審査対象とします。その場合、応募期間内に撮影日時を記載の上、再投稿してください。
  • 応募は1人何点でも可。ただし、1回の投稿に複数枚の写真を付けて投稿した場合は、1枚目に登録された写真を審査の対象とします。
  • 池田町および松川村で撮影された作品は、「池田町観光協会長賞」および「安曇野松川村すずむしの里特別賞」のみ審査対象となります。
審査

【一次審査】
安曇野市役所職員、安曇野市観光協会職員による審査。各部門10点の二次審査進出作品を決定。

【二次審査】
審査員による審査。※審査員は後日発表します。

【特別賞審査】
「池田町観光協会長賞」および「安曇野松川村すずむしの里特別賞」
全部門の応募作品の中で、池田町・松川村で撮影された作品を審査の対象とし、各賞を決定します。(審査員:池田町観光協会、松川村)
賞及び副賞
  1. 最優秀賞(各部門1点)
    安曇野市特産品10,000円分相当
  2. 優秀賞(各部門2点)
    安曇野市特産品5,000円分相当
  3. 入賞(各部門7点)
    「朝が好きになる街安曇野」オリジナルグッズセット
特別賞
  1. 池田町観光協会長賞(協賛および審査員:池田町観光協会)
  2. 安曇野松川村すずむしの里特別賞(協賛および審査員:松川村)
  • 画像: 池田町観光協会長賞 副賞
    池田町観光協会長賞
    池田町名産お豆腐セット若干数
  • 画像: 安曇野松川村すずむしの里特別賞 副賞
    安曇野松川村すずむしの里特別賞
    松川村名産品詰め合わせセット3つ
応募規約

応募者は応募規約をよくお読みいただき、同意の上、ご応募ください。

  1. 応募について
    1. 被写体の個人が特定できる作品の場合は、本人の了解を得てください。なお、応募作品について第三者から権利侵害による申し入れ等があった場合は、応募者が全ての責任を負うものとし、主催者及び共催者・協賛者は一切その責任を負いません。
    2. 未成年者は保護者の同意を得て応募してください。
  2. 応募の無効について
    1. 応募用ハッシュタグ、部門別ハッシュタグ、撮影場所の記載のない投稿は審査の対象外となります。また、安曇野・池田町・松川村で撮影された作品でないと主催者・共催者・協賛者が判断した場合も審査の対象外となります。
    2. 非公開設定のユーザーアカウントからの投稿は審査の対象外となります。
    3. 以下に該当する場合、審査対象から除外し、受賞決定後であっても受賞を取り消す場合があります。
      1. 他コンテストへの二重応募及び主催者が類似と判断した作品
      2. 著作権、肖像権を侵害する作品
      3. 撮影時とは大幅に異なる画像の合成及び大幅な画像処理(明度、彩度、色調等の調整を除く)をした作品
      4. 立ち入り禁止区域、及び撮影禁止場所で撮影した作品、法律や公共ルールに違反した作品
      5. 公序良俗に反するもの、または反する恐れのあるもの
  3. 個人情報の取り扱いについて
    いただいた個人情報は、主催者・共催者・協賛者および当業務の受託会社が厳重に管理し、本コンテストに関連する業務以外では一切使用いたしません。
  4. 応募作品の二次使用について
    応募作品に対し、安曇野市観光協会の公式アカウント@visitazuminoがリポストさせていただく場合があります。
入賞作品について、著作権は入賞者に帰属しますが、主催者・共催者・協賛者が催す展覧会のほか、観光PR用に制作する作品集、ポスター・パンフレット、各種広告物(新聞、雑誌、テレビ、ホームページ、SNS)、販促物、販売物に使用します。
注意事項
  1. 応募受領の通知は行いません。
  2. 受賞に関する問い合わせにはお答えしません。
  3. 応募にかかる費用は、応募者本人が負担するものとします。
  4. 入賞者には市が指定した期間内に画像データをご提出いただきますので、画像データは必ず保管しておいてください。
  5. 受賞の権利を他の人へ譲渡することはできません。
  6. 応募規約に明記されていない事項については、主催者の判断によります。
  7. 本コンテストはInstagramが後援、支持、運営、関与するものではありません。
受賞の通知一次審査通過者に宛てて、安曇野市観光協会アカウント「@visitazumino」からダイレクトメッセージを送付します。ダイレクトメッセージ受信後、記載された内容に従い返信期限内に連絡をいただきます。なお、期限内に連絡がなかった場合は、二次審査進出の権利を無効とします。
また、二次審査の結果については郵送で通知します。
結果発表入賞作品の発表は安曇野市ホームページ、安曇野市観光協会ホームページ、SNSで行います。